

お世話にになって居た恩人が96歳で永眠しました。常に事務所の写真添付の場所に貼られて居た
「人生訓」
人生 常に 前向き
老いてなお前進
一生忘れることはないでしょう。いつもあちこち一緒に行った思い出やら、村の行末を常に案じてよく討論会のように語り合いました。通称『またちゃん』は我が家の大切な恩人です。今存在するのもお陰様かも知れません。
過疎化日本一の村から情報発信!心の元気!
お世話にになって居た恩人が96歳で永眠しました。常に事務所の写真添付の場所に貼られて居た
「人生訓」
人生 常に 前向き
老いてなお前進
一生忘れることはないでしょう。いつもあちこち一緒に行った思い出やら、村の行末を常に案じてよく討論会のように語り合いました。通称『またちゃん』は我が家の大切な恩人です。今存在するのもお陰様かも知れません。
「南牧村へおいでなんし」と呟き…スローライフ&スローフードの考え方に共鳴 "ふるさと再生仕掛人" なんちゃって~何より人との繋がりを大切に家族の絆を大事にしたい田舎者です。"蒔かぬ種は這えぬ"を信念に~5人の子供たちもそれぞれに家族を持ち自立しています。孫たちも10人になりました。